いよいよ台風17号こっちにも上陸。
スゴイ雨に風も唸ってきた。
雨戸も全部閉めたし、えらい事になりません様に・・・
一昨日、後輩の結婚披露宴が大阪であって嫁と共に出席してきた。
後輩ていうても10才も下。
15年来の付き合いで、以前登場のブランキー解散ライヴを一緒に行ったヤツで仕事上もプライベートも遊び友達の飲み友達。
披露宴の日程がはっきりし、それまでも何度となく一緒に飲みに行ってた時は微塵も口に出してなかったのに、案内状開いたら挨拶以来の短冊がヒラヒラと・・・
早めに頼んだら断られると思てたらしく流石に俺の性格熟知してやがる!!
そして、逃げ道を無くされたアタクシは乾杯の挨拶をする羽目に・・・いやぁ、緊張した。
挙げ句、肩の荷が下りてアホぐらい飲んでも~たけどね(笑)
当日大阪のホテルに一泊して、娘仕事終わりで合流。
子供らが小さい時から家族ぐるみでの付き合いで、一緒に家族旅行も行った事のあるヤツなんで娘もお祝いを言いに。
まぁ、夫婦になってからのこれからが本当に大変な訳で、もう1才の子供もおるんやけど親子共々末永く幸せでいてほしい♪変わらず飲みには行くけどね。
発売してからも、この大阪道中も、そして、今も聴いてる♪ 最近には珍しい超ヘビーローテーションの盤。
Ma!Ma!Ma! MANNISH BOYS!!!
MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)/「Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!」トレーラー
アルバムの共演はともかく、二人だけでの合体を最初知った時はほんとたまげた。
でもすぐに楽しみに変わり、色々想像して“こんな感じになったらえ~な~”って漠然と思ってた。そしたらそれを遙かに超えてたから、そりゃ当ったり前にヘビーローテーションになるっちゅ~の(笑)
せっちゃん色、達也色(コーラス&雄叫び含む)満載のビッチリバトル。爽快やで。
でもまさかこの二人が繋がるとはな~。二人とも好きな俺にはたまらんけど。
特に、達也に関してはミチロウやレックは想像付いても、布袋にチャボやせっちゃんまでは俺のちっこい脳味噌では繋がらんだわ。絶対に。
ライブも行きたかったけど予定付けれずの断念で、まだまだ聴きまくりそう。
何か一曲取り上げよと思いつつ、これにした。実は迷う事もなく(笑)
ケツから2曲目の、達也に敬意を表して?の『あいされたいやつらのひとりごと~青春名古屋編~』
只の名古屋編じゃなく、青春って付くのがエエね(笑)何よりもの親近感で♪
スガキヤ 行こみゃー
コメダに しよみゃー
それとも 矢場とん
山ちゃん 行こみぁー
山本屋に しよみゃー
ういろう いるかぁ?
正しくケンミンSHOWな、おふざけアレンジに二重丸!
でも俺には“ないない!”やなくって、“あるある!”(笑)